2007/03/30

今日の勉強会 Kvasir/Sora

このエントリーをはてなブックマークに追加

Kvasir/Sora を使いたいんだけど、ドキュメントがないのです」とひがさんにいったら、セッティングしていただきました。ひがさん、ありがとうございます。

場所は稚北のサテライト校、講師は Kvasir/Sora の作者である横田さん。

いやぁ、Kvasir/Sora おもしろいですよ、マジで。

これじゃ、なんだか分からないですね。もう少し、ちゃんと Kvasir/Sora のことを書きましょう。

Kvasir/Sora は Java でできた CMS です。

後発だけあって、Zoops や Xope のいいとこどりです。tDiary の記法が使えたり、Zope Page Template (ZPT) を使えます。

さらに、WYSWYG でページを構成することもできます。もちろん、すべての作業からはブラウザからできますし、そのインタフェースは Ajax ですよ。

ここで得た知見は、いつか某 Web サイトで活用されるはずです。

ちなみに、勉強会で使われた資料は Kvasir の Web サイトで公開されています。

勉強会の後、いつもの天府で食事。

Kvasir/Sora はなんと 11 万行もあるのだそうです。それをほとんどお一人で作り上げるなんて... しかも、ZPT をパーサなどもご自分で作られたとか。

なければ作るという、Geek の鏡のような方なのでした。

酢豚, 天府, 秋葉原 焼売, 天府, 秋葉原 陳麻婆豆腐, 天府, 秋葉原
野菜入り水ギョーザ, 天府, 秋葉原 焼売, 天府, 秋葉原 小エビと野菜の塩味炒め, 天府, 秋葉原
おこげ, 天府, 秋葉原 おこげ, 天府, 秋葉原 唐揚げ, 天府, 秋葉原
八宝菜, 天府, 秋葉原

今日の軽食 - 粥麺茶房

このエントリーをはてなブックマークに追加

勉強会は夜だったので、その前にちょっとだけ食べようと、新宿三越にある粥麺茶房へ。

ここはお粥と麺とお茶の専門店。櫻庭は中華のお粥が大好きなのです。

メニューを見ると、お粥とデザートのセットがあるので、お粥を塩鶏とピータンのお粥にして頼みました。

でも、でてきたのはお粥 2 つ。あれっ、私 2 つもお粥頼んでないんだけど??

よく考えたら、お粥とデザートのセットのお粥は選択できなくて、決まっているものなんです。メニューには本日の粥と本日のデザートになってました。櫻庭はてっきり、お粥は選択できるものだと思いこんでましたよ。

で、2 つ並んだお粥をどうしたか。

もちろん食べましたよ、2 つとも。

どちらの粥もおいしいです。ちょっと塩味が強いかもしれないけど。

デザートはライチのプリン。ライチがまるまる 1 つ入っています。

お茶はプーアル茶。このカップがおもしろいです。運ばれてきたときはカップの中に茶葉が入るガラス製の茶こしと蓋がしてあります。蒸らしが終わったら、それを外して、飲むわけです。

粥麺茶房, 新宿三越 白身魚の刺身粥, 粥麺茶房, 新宿三越
粥麺茶房, 新宿三越
塩鶏と皮蛋の粥, 粥麺茶房, 新宿三越 塩鶏と皮蛋の粥, 粥麺茶房, 新宿三越
プーアル茶, 粥麺茶房, 新宿三越
プーアル茶, 粥麺茶房, 新宿三越 ライチプリン, 粥麺茶房, 新宿三越

今日の一枚

このエントリーをはてなブックマークに追加
Jerry Lee Lewis "Last Man Standing" (2006)

何で急に Jerry Lee Lewis の新作が発売されたのかよく分からないのですが、むちゃくちゃ豪華なアルバムになっています。

ちなみにアルバムタイトルの Last Man Standing は、The Milliondallars Qualtet の最後の生き残りということか、立ったままピアノを弾く (というか途中でイスをふっとばすわけですが ^^;;) スタイルのことをいっているのかどちらかでしょう。

71 歳だそうです。所々に出てくる台詞を聞いていいるとおじいちゃんっぽい喋りをしていますが、ピアノと歌はまだシャッキとしてますね。

それはそれとして、このアルバムはゲストがむちゃくちゃ豪華。Jimmy Page、B.B King、Bruce Springsteen、Mick Jagger、Ronnie Wood、Neil Young、Robbie Robertson、John Fogerty、Keith Richard... もう疲れたからやめよう。というわけで、ずらっとすごい人並べましたという感じ。

そんな中でお気に入りは 1 曲目の Jimmy Page の Rock and Roll。でも、ロカビリー ^^;; とはいえ、Jimmy Page のギターですよ。イントロからしてカッコいいのです。

Neil Young との You Don't Have to Go もお気に入り。いつもよりは柔らかめの音ですが、やっぱり Neil Young のギターはいいなぁ。

そして、意外にいいのが Rod Stewart の What's Made Milwaukee Famous。この曲は Jerry Lee Lewiss のピアノ弾き語り。もう 1 曲、ピアノではずせないのが Little Richard との I Saw Her Standing There。Jerry Lee Lewiss のピアノも Little Richard のピアノもくせがあるので、すぐに分かります。Little Richard は基本的にバックボーカルですが、彼の声も全然衰えてないですね。

一番のお気に入りは Buddy Guy と共演している Hadacohl Boogie。ノリノリのブギー。いいですね。Buddy Guy のギターも歌っていますよ。

2007/03/27

今日の Java Night Seminar

このエントリーをはてなブックマークに追加

というわけで、毎月恒例の NSUG + IAjapan の Java Night Seminar です。

今月は Sun の岡崎さんのトラブルシューティングもの。実践的ですよ。

NSUG+IAjapan, Java Night Semiar, 27/03/2007 NSUG+IAjapan, Java Night Semiar, 27/03/2007
司会は水越さん
NSUG+IAjapan, Java Night Semiar, 27/03/2007
NSUG+IAjapan, Java Night Semiar, 27/03/2007
飲み放題?
NSUG+IAjapan, Java Night Semiar, 27/03/2007 NSUG+IAjapan, Java Night Semiar, 27/03/2007
NSUG+IAjapan, Java Night Semiar, 27/03/2007 NSUG+IAjapan, Java Night Semiar, 27/03/2007
講師の岡崎さん
NSUG+IAjapan, Java Night Semiar, 27/03/2007
NSUG+IAjapan, Java Night Semiar, 27/03/2007 NSUG+IAjapan, Java Night Semiar, 27/03/2007 NSUG+IAjapan, Java Night Semiar, 27/03/2007
NSUG+IAjapan, Java Night Semiar, 27/03/2007
Sun から見える夜景

うちあげは近くの笑笑。java-ja 連も多数参加 ^^;;

笑笑なんで写真撮る気はまったくなかったのですが、どうしてもお子様ランチを食べたいというかたがいらっしゃったので、それだけ撮ってみました ^^;;

お子様ランチ, Java Night Seminar 打ちあげ, 笑笑, 用賀 さとかずさん, Java Night Seminar 打ちあげ, 笑笑, 用賀 さとかずさん, Java Night Seminar 打ちあげ, 笑笑, 用賀
さとかずさん, Java Night Seminar 打ちあげ, 笑笑, 用賀

今日の一枚

このエントリーをはてなブックマークに追加
The John Butler Trio "Living 2001-2002" (2005)

The John Butler Trio のライブ盤です。

John Butler はライブ最高。むちゃくちゃかっこいい。3 人という最小構成 (もちろん、サポートミュージシャンはいますが) で最大の効果を発揮しています。

はじめの Attitude から飛ばしてますよ。次の Pickapart のスライドは最高。ベースのリフ (ベースはリフというのかなぁ?) もカッコイイです。ギターとベースでこのリフを弾く場所があって、それがまたかっこいいわけですよ。

エキゾチックな感じの Valley も、イントロがカッコいい Crazy も、あげていったらきりがありません。

定番である Treat Your Mama や Betterman、Take などもすばらしい。Treat Your Mama はいつものスライドではなく、ずいぶん落ち着いた感じに仕上げています。コンガが雰囲気を盛りあげてくれます。

Betterman も音がシンプル。アルバムの Three のストリングが入っているものより、こっちの方が全然いい。スライドのソロも聴きごたえ十分。やっぱり、これが一番かな。

2007/03/25

今日の卒業式

このエントリーをはてなブックマークに追加

今日は稚内北星学園大学東京サテライト校の卒業式。社会人大学だけあって、卒業式も日曜に行なわれました。

それにしても、土日を使って学校にいくというのはすごいですよね。私にはできません... orz

卒業したみなさん、これからもがんばってください。

謝恩会はとなりの UDX ビルの Alioli。

ここは内装がおもしろいですね。厨房には食器がいっぱいぶら下がっているし、ランプはワインのビンです。

今日はパーティメニューだったので、今度食べにきてみようかな。

2006年度稚内北星学園大学東京サテライト校卒業式 Alioli, 秋葉原, 2006年度稚内北星学園大学東京サテライト校謝恩会 Alioli, 秋葉原, 2006年度稚内北星学園大学東京サテライト校謝恩会
Alioli, 秋葉原, 2006年度稚内北星学園大学東京サテライト校謝恩会 Alioli, 秋葉原, 2006年度稚内北星学園大学東京サテライト校謝恩会 Alioli, 秋葉原, 2006年度稚内北星学園大学東京サテライト校謝恩会
Alioli, 秋葉原, 2006年度稚内北星学園大学東京サテライト校謝恩会 Alioli, 秋葉原, 2006年度稚内北星学園大学東京サテライト校謝恩会 Alioli, 秋葉原, 2006年度稚内北星学園大学東京サテライト校謝恩会
Alioli, 秋葉原, 2006年度稚内北星学園大学東京サテライト校謝恩会 Alioli, 秋葉原, 2006年度稚内北星学園大学東京サテライト校謝恩会 Alioli, 秋葉原, 2006年度稚内北星学園大学東京サテライト校謝恩会
Alioli, 秋葉原, 2006年度稚内北星学園大学東京サテライト校謝恩会 Alioli, 秋葉原, 2006年度稚内北星学園大学東京サテライト校謝恩会 Alioli, 秋葉原, 2006年度稚内北星学園大学東京サテライト校謝恩会
Alioli, 秋葉原, 2006年度稚内北星学園大学東京サテライト校謝恩会 Alioli, 秋葉原, 2006年度稚内北星学園大学東京サテライト校謝恩会